企業一覧
company

化興株式会社

オリジナル製品を造り世界に送り出す化興で働きませんか?

 当社はめっき、研磨を中心とした薬品、資材を販売している化学の分野を専業とする商社です。
 一方では設備機器メーカーとしての部署もあり、高耐蝕な特殊プラスチック製のタンクの製造、お客様のニーズに合致した生産設備を自社にて設計・製作、また関連機器のコーディネートしそのメンテナンスをするエンジニアリングの部署もあります。当社は表面処理の材料の販売から工場で必要な治具や装置の設計、プラント設計、装置の設置、メンテナンスまでを一貫して行っています。
 創業して70年余、表面化学処理技術の分野で豊富な経験と専門知識により、たくさんのユーザーの信頼を得ています。
 化学に興味のある方、自分で機械を作ってみたい方を求めています。自分で一つの物件に関わって最初から最後まで任されてその仕事を終えた時の達成感を是非味わって下さい。


企業プロフィール

会社名

化興株式会社

所在地

〒393-0000
長野県諏訪郡下諏訪町社133-4

営業所

甲府営業所・栃木営業所

代表者名

代表取締役社長  原 隆司

創業

1947(昭和22)年10月

資本金

4,074万円

従業員数

82名(令和6年12月時点)
パート含む

事業内容

FRP及びフッ素系耐蝕薬液槽/化学表面処理装置/薬液供給装置の製造・販売と管理システムの開発・販売、表面処理薬品・材料の販売

主な販売分野

めっき企業、研磨企業、部品加工メーカー、電子部品メーカー、プリント基板メーカー、電子・FA機械製造メーカー、航空機メーカー、金属素材メーカー、素材メーカー、食品メーカー、自動車メーカー、海外関連出先企業、他

待遇と採用実績

初任給

大卒:197,000円~230,000円
高卒:192000円
転職採用:職歴や経験を考慮して検討
支給金額には残業給は含まれておりません

就業時間

8:30~17:30
休憩時間 75分
時間外労働 月平均22時間

休日・休暇

毎週土曜日・日曜日、祝日
※年に土曜・祝日の出勤日あり(環境美化・防災訓練等)
夏季休暇、年末年始休暇、有給休暇

年間休日

121日(令和6年度)

社会保険等

雇用保険・労災保険・健康保険・厚生年金保険

退職金制度

退職金制度あり(勤続3年以上)

定年制・再雇用

定年60歳・再雇用65歳まで

試用期間

6か月間(社員と同じ待遇)

採用予定

■職種 営業・エンジニア・設計(電気)
■雇用形態 正社員
■経験不問
■採用人数 若干名
■選考方法 書類選考・面接・作文
■会社見学 随時募集してます。電話またはメールにて問い合わせください。

こんな会社です

取締役総務部長 藤本 隆宏

 当社は、モノづくりのコーディネーターです。めっき・表面処理に関わる薬品や資材を販売する商社部門。工場の生産システムのご提案と機械・装置のメンテナンスを行うエンジニアリング部門。さらにケミカルタンクの製造販売を行うメーカー部門があり、これらの事業を「3本の柱」として、多目的な機能を一貫して行う会社です。化興にとって、お客様の「必要」は化興の「必要」、お客様の「喜び」は化興の「喜び」なのです。ぜひ、一度会社見学にお越しください。

会社所在地

〒393-0000 長野県諏訪郡下諏訪町社133-4

 

甲府営業所:〒400-0014 山梨県甲斐市万才652-1

 

栃木営業所:〒327-0103  栃木県佐野市石塚町515-1

詳細の問い合わせ先

TEL0266-27-7381 FAX0266-28-3528
人事担当者名:総務部 藤本
takahiro.fujimoto@caco.co.jp